「BTSは成形疑惑ってあるけど、厚化粧のせいなんじゃないかな?」
「BTSのメンバーが色気あるって言われてるけど、化粧のせいなんじゃないの?」
ファンであっても韓国が美容で有名だからといって、男性が化粧するのには少し抵抗があると感じている方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。
そんなBTSの厚化粧事情について、皆さんの意見を交えながら、気になる部分を深堀してみたくなり詳しく書いてみることにしました!
この記事では、BTSメンバーの化粧と化粧品事情についてマニアックな内容を知る事が出来ます。
BTSで化粧が濃いのは誰?整形疑惑は本当か
私が見て感じるのは、 全員が化粧濃い!ですね( ゚Д゚)。
私を含めアラフィフの男性陣であれば、化粧する男性をイメージするならビジュアル系バンドのメンバーくらいしか思いつかなかいですし、「Xジャパン」や、「忌野清志郎」、それにテクノを流行らせた「YMO」くらいでしょうか。

平成以降に生まれた年代には、わからない内容なのかな…。

おじさん、おばさんには派手に化粧をしたミュージシャン自体珍しかったから。
厚化粧と感じるのはBTSの中で誰なの?と言われて思うのは…、正直「全員」ですね( ゚Д゚)
にわかファンな私が思うがままに化粧濃いと思うメンバーを順に述べますと以下の通りになりましたけど…。
濃いと思う順にメンバー名を私なりに並べてみると…、ジミン、テヒョン、ユンギ、グク、ホソク、ジン、ナムジュンと言った順番かな。
皆さんはどの様に感じられたでしょう。
整形疑惑に関しては、詳しく書くとなると長くなるので、ここでは検証サイトでの結果で調べてみた内容をご紹介しますと、
若いころ(幼少期から高校生位の画像)とデビュー後の画像を比較したサイトでは、「整形している疑惑はあるものの、検証結果では整形なしていない」との結果がほとんどですし、実際の画像を私も確認したのですが、整形したほど変わった顔の箇所はなかった印象です。
厚化粧のメンバー順位&なぜなのかの理由

ID非公開さん
2016/7/17 8:35
BTSの メイクが、濃いい順を教えて下さい!
引用元;ヤフー知恵袋

ちむちむさん
2016/7/17 10:49
アイメイクが濃いのは
メイクが濃いと思っていたメンバー順が、偶然にも私の意見と一致していました( ゚Д゚)。
皆もだいたい同じ思いで見ているのだなと、妙に安心してしまう自分がいました┐(´∀`)┌。
日本とは違い韓国では、一般人男性にもコスメが浸透しているようで、スキンケア的なお手入れは日常的に行われているみたいですね。
よくよく考えてみると、日本でも男性用コスメ商品は昭和後期生まれの私でも知っている商品がありました。
資生堂、DHC、アラミス、ニベア、クリニーク、クラランスなどは私もしっていましたから。
男性用ブランドとしての地位を確立しているので、ふつうに日本人にも男性コスメは浸透してきているんだとあらためて感心してしまいました。
一般人男性が気にするくらいですから、芸能人ならなおさら気にしていて当然といえば当然な内容ですね( ゚Д゚)。
化粧無しと化粧しすぎを比較!使用化粧品情報
実際の化粧無し(すっぴん)画像と化粧しずぎ?な画像をそえぞれ比較して見ていきましょう!
愛用コスメ品の情報もわかる範囲で記載していますので一緒にご覧ください!
ジミンの場合
出典:JIMIN☆キラキラしてる君が好き
ジミンは、週に数回こまめにフェイスパックするようで、スキンケアについてはアメリカでのインタビュー時に「水をたくさん飲み、フルーツを食べる」と答えています。
愛用アイテムについてリサーチしたところ、特に注目を浴びたのがロート製薬から発売されているメンソレータムのリップクリーム「メンソレータム ウォーターリップ トーンアップCC ピュアレッド」です。
実際の使用画像からも、同じものなのが分かりますね。
テヒョン(テテ・V)の場合
出典:koreaboo.com
すっぴんでもいい男なのですが、メイクすると余計に美男子感がましますね。
コットンを使用し化粧水を塗っているようですが、以前は手のひらに化粧水をとって、パシャパシャやってたそうです。皮膚科の先生に指摘を受けてからは素手での化粧水使用はやめたようです。
クリームも顔全体に塗るそうですが、寝る前には多めに塗るのだとか。
ニュクス(NUXE)のAroma-perfectionローションが愛用のコスメなのだとか。
ユンギ(シュガ)の場合
出典:防弾少年団 すっぴん&事故画←
もともと色白なんですけど、更に綺麗になるための美容パックは欠かさないようです。
この動画に出てくるパックがメディヒール(MEDIHEAL)なんですけど、よく使うと本人が動画内でも言っています。
実際に韓国コスメでも有名なパックで、皮膚科で作られたドクターコスメなんです。
このほかにも、フランス製の敏感肌用化粧品ラロッシュポゼからCicaplast Baumeという商品も日焼け止めとして使っているみたいです。
色白だけに、日焼け対策にはとくに慎重なんでしょうね。
ジョングク(グク)の場合
出典:韓流まとめ💛速報
グクは、小麦粉が大好きでパンや麺類などをたくさん食べていた成長期に肌荒れに悩んでいた時期があるのですが、リンゴ酢洗顔や牛乳洗顔などを試した時期もありました。
「YURIKA」のcherry ssome石けんを使用していた時期もあるようで、オーガニック石鹸は100%ナチュラルな仕様なのだそうです。
そのほかにはNow Foods(ナウフーズ)のホホバオイルや、こちらはボディー用ですがジョンソンエンドジョンソンの日本未発売のジョンソン ベビーローションも愛用しています。
ホソク(ジェイホープ)の場合
出典:https://jolygram.com/
ホビさんはファンの間でも肌ケアをしっかりしているイメージのようで、フェイスパックの際にも事前に化粧水をしっかりと施してから行う徹底ぶりです。
ジミンも使っているというロクシタン化粧品が美容液が紹介されていました。
#BTS #JIMIN #JHOPE #방탄소년단 #박지민 #정호석 #BTSFASHION #BTSCLOSET
191231
L'OCCITANE – Immortelle Overnight Reset Oil-in-Serum@BTS_twt pic.twitter.com/5zQ5XYZ5sM— Bts0715 ⁷ (@Bts07151) January 1, 2020
ジン(キム・ソクジン)の場合
出典:WoW!Korea韓国芸能
ジンは”皮膚管理”という韓国ではエステと皮膚科の間に位置する施設でスキンケアしています。
これは、ジンが韓国の皮膚科に通っていた時のインスタ画像です。
韓国では男性でも気軽に肌の相談ができるところがあるんですね。
日本で言うところの”メンズTBC”みたいなところなのでしょうか、流石は美容いえば韓国コスメと言われる由縁ですね。
ジンの愛用コスメは、ジンの部屋にbelif(ビリーフ)製品が良く放置されている事から、ビリーフを愛用していると考えられます。
ハーブが主原料のコスメブランドでお値段も手の届きそうな価格で手の届かないブランドではありません。
参考資料はユンギ(シュガ)のファンツイートにも同じく掲載されていましたから重複内容です。
ナムジュン(RM)の場合
出典:https://twitter.com/
メイクさん達の腕なのでしょうけど、整形疑惑がおきても仕方が無いと思ってしまうほどのメイクぶりですね。
カラコンを使用していたとしても、アイラインやシャドー、アイプチなどで別人に見えてしまうほどのメイクアップ技術には、さすが韓国美容だと感心してしまうほどです。
そんなナムジュン、日ごろのスキンケアは化粧水とローション、それと睡眠を大事にしているそうなんです。
また、出演番組の以前の放送では、ナムジュンの部屋にフィジオゲル(Physiogel)製品が置かれている場面をほかの番組でも見かけているファンも多く、愛用していると考えられます。
それとは別に、ご本人が出演の番組で5番のローションを使っているとの発言もあることから、CHANELの5番ローションも愛用しているようです。
BTSで化粧が濃いのは?厚化粧のメンバー順位や使用化粧品まとめ
ここまで、メンバーそれぞれの厚化粧事情を述べてきました。
BTSの化粧の濃さでの順位は…、ジミン、テヒョン、ユンギ、グク、ホソク、ジン、ナムジュンとの当初予測があながち間違ってはいないように思えてきました。
化粧品においては、日本未発売な商品など通販でしか買えないものなどもあり、同じ化粧品を購入したかった人にも役立つ情報になったかもしれません。
日本よりも美容先進国といわれている韓国。メンズ美容でも先を行く国だけに、今回のコンテンツは作成した側からも貴重な情報になったと感心してしまいました。( ゚Д゚)
日本の男性アイドルも是非参考にして、美しい男を是非目指してほしいともう今日この頃です。
コメント