イッテQで放送された【兵庫】浜坂みなとほたるいか祭りでおこなわれている、わんこホタルイカというイベントをご存知でしょうか。毎年4月、春の味覚としても旬であるホタルイカを、わんこそばスタイルで一定時間内で食べた量を競うアレです。
とてもおいしので、中高年である私などは”食べ過ぎ”により栄養価・栄養素が気になるところ…。
栄養は適度な量で有れば問題無いのですが、競うほどの量を食べるとなるとすこし心配になる方もおおいのではないでしょうか。
わんこではなくても、 「食べ過ぎた!」と気になっている方へ、栄養士の立場から解説・ふかぼりしてみました。この記事ではホタルイカの食べて良い量や栄養価についての情報を知る事が出来ます。
ホタルイカの栄養!食べすぎ注意?わんこホタルイカでの摂取上限!
ホタルイカの栄養素としてはレチノールと言うのが豊富にふくまれているのですが、これはンビタミンAを多く含んでいます。
ビタミンAは骨や歯の成長にも関係しているお子さんには特にとらせたい栄養素なんです。
引用元;ウィキペディア
とはいっても数値としてはホタルイカ100gあたり1900IUのビタミンA相当量です。
ホタルイカ1っ匹が重さがだいたい7.5gから10gとされていますので、中間をとってだいたい1杯8.5gとした場合、100gあたりはホタルイカ約11.8杯相当となります。
100gが1900IUで計算するとホタルイカ1杯あたりのビタミンA所要量が約161IUなので、成人の許容上限摂取量(妊婦をのぞく)の5000IUは ホタルイカ31杯で摂取上限という事になりますね。
結構少ない( ^ω^)・・・
わんこホタルイカのおわん一杯分に何杯のホタルイカが入っているかにもよりますが、 1おわんにホタルイカが3杯だとすると、 10回わんこする、される?と上限ぎりぎりになってしまうとうい計算になってしまいます。(;´Д`)
新温泉町での 「浜坂みなとほたるいか祭り」ではわんこホタルイカの 「全日本わんこほたる選手権」なるイベントがあり、3人チームで一人あたり1分で食べた量を図るチーム戦と、一人2分で食べた量を図る個人戦の2種類開催されています。
ゆでたホタルイカをわんこそばスタイルで食べるので、時間内では優勝者が213杯程度なそうなので摂取量を大きく超えている!( ゚Д゚)
おどろきましたが、毎日食べるわけではないので一日だけの接種なら大事では無さそうです。それでも優勝者の摂取量は凄いですね!
大会での摂取量が多くても、毎日ではなければ大丈夫なようなので少し安心しました!(^^♪
日本の厚生労働省では妊婦のビタミンA摂取量は、上限許容量が5000 IUとされている。ただし、ビタミンAが含まれている食品は意外と多く、総摂取量で見ると摂取過剰になると予想される。ビタミンAは1日10000 IU以上を連日摂取してしまうと奇形発生が増加すると考えられる報告がある。妊娠12週までにビタミンAを連日15000 IU以上摂取すると、水頭症や口蓋裂等、胎児奇形発生の危険度がビタミンA摂取量5000 IU未満の妊婦に比して、3.5倍高くなると報告されている。
引用元;ウィキペディア
コレステロール&カロリーなどの栄養素について
ホタルイカも小さいながらイカの仲間ですし、栄養価も魚介類の中でもバランスのよい食材ではあります。
食べ過ぎてしまったさいに気になるのがカロリーではないでしょうか。
年齢が高くなると私みたいにコレステロールも気になってきますよね。健康維持のためにも栄養素についても知っておきたいものです。
ここでは、コレステロールとカロリーについて 深掘りしてみたいと思います。
ホタルイカのコレステロール
100gあたり380㎎
一般的な食品の中でも多いとされるコレステロール値の食材は鶏レバーが代表的ですが、鶏レバー1人前60gあたりの数値で222㎎、豚レバー60gでは150㎎、牛レバー60gでも144㎎と、鶏レバーはダントツ多い。
その鶏レバー100gは370㎎となり、ホタルイカ100gあたり380㎎で10㎎多いΣ(・□・;)
鶏レバーよりも高コレステロールな食材な訳です。
ホタルイカのカロリー
100gあたり104キロカロリー(㎉)
鶏レバーは1人前で60gあたり67㎉、豚レバー60gでは77㎉、牛レバー60gでも79㎉。
牛豚鶏をそれぞれ100gに換算するとカロリー(㎉)は、最も高い牛レバーで131.6㎉、豚レバーでは128.3㎉、鶏に関しては111.7㎉となります。
ホタルイカの104㎉は牛豚鶏と比較すると最も低いカロリー量となるわけですよね。
以外とヘルシーでしたね。(;^ω^)
ホタルイカは美容にも良い?生でも・ゆでてもおいしい
美容によいといわれると、女性は特に意識してしまう方も多いのではないでしょうか。
ホタルイカには美に関するよい栄養素も多い食材なんです。
キレイな肌や髪になりたい人にも摂ってほしい
ホタルイカには 皮膚や粘膜を潤すはたらきがあるビタミンAや、 活性酸素を抑えて老化を予防するビタミンEが含まれています。 たんぱく質も含まれているので、ホタルイカを食べることで、 肌や髪に必要な成分を補うことができます。ホタルイカに含まれる 銅は、髪に必要な メラニン色素を作ってくれる成分です。銅の不足により髪の毛が縮んだり、髪の色が薄くなったりしますが、銅を意識的に摂るのは難しいもの。 だからこそホタルイカを食べておきたいのです。
引用元;livedoor NEWS
疲労回復にもよい成分のタウリンもたくさん含んでいますよ。
普通のイカにも含まれる タウリンは ホタルイカには特に多く含まれていて、疲労回復に優れた効果を発揮します。 タウリンは栄養ドリンクに含まれる成分としても知られていますよね。
引用元;livedoor NEWS
いいことばかりを書いてきましたが、注意事項もありまして、産地の地元では刺身やおどり食い(生きたままを食す)などの食べ方もあるんですが、ホタルイカを生でたべる場合は寄生虫に注意しなければならないんですよ!
旋尾線虫(せんびせんちゅう)という寄生虫がホタルイカの内臓にいることがあり、これをくちにしてしまうと嘔吐や腹痛を起こしてしまいます。
基本は調理する前のした処理を以下の手順で行う必要がありますのでご参考まで!
厚生省は平成12 年6月21日付けで、生食用のホタルイカの取り扱いと販売に関して、次の内容で不活化処理が実施されるように各都道府県へ通達した。
1.生食を行う場合には、次の方法によること。
(a) −30 ℃で4日間以上、もしくはそれと同等の殺虫能力を有する条件で凍結すること(同等の 殺虫能力例:−35 ℃(中心温度)で15時間以上、または−40 ℃で40 分以上)
(b) 内臓を除去すること、又は、製品にその旨表示を行うこと。
2. 生食用以外の場合は、加熱処理(沸騰水に投入後30秒保持、もしくは中心温度で60℃以上の加熱)を行うこと。引用元;NIID国立感染症研究所HP
冷凍よりもゆでたほうが安全性は高まります。
ちなみに、目玉やくちばしは食感を悪くするので、味付けする前のした処理のだんかいで取り除くのがおすすめです。 調理用ほねぬきを使用すると比較的簡単にできますよ。
こんなやつです。
生で食べたいと言う方には、美味しく食べる方法の動画がありましたのでご紹介しておきますね。
この中では ”くちばし”のことを ”くち”と表現されています。
はりしょうがでいただくのはおいしそうですね(*’▽’)
ホタルイカの栄養!食べすぎ注意?コレステ&カロリーなどまとめ
ホタルイカが栄養豊富で美容や疲労回復によく、食べ過ぎも良くない事がわかりましたね。
コレステロールは多いのですが、カロリーは意外と低い食材でした。
低糖質ダイエットなどには有効活用が出来そうです。
太りぎみだったので、春のホタルイカが旬の3月から5月の時期にはスーパーの売り場で見かけたらできるだけ食べよるようにしようと思いました。お値段次第ですけどね。(-_-;)
みなさんも、新鮮なものをみつけたら今晩のおかずや家飲みおつまみにいかがでしょうか。
コメント